夜使う用のヘッドホンを購入。

Xで交流のある人がヘッドホン収集をしている人で日課の中古店巡りをしている際に、以前から欲しいなと思っていたヘッドホンを見つけてくれた。
最近はなかなか見ない機種の為、代理購入して宅配便で送ってもらいました。

何を買ったかですが、10年ほど前に欲しいなと思っていたうちにディコンになってしまった、beyerdynamic CUSTOM ONE PRO(色は白)という機種。密閉式の当時でも17000円程度の比較的安価なモデル。
片出しケーブルで一般的な3.5ケーブルを接続可能な為、アンバランスのみですがリケーブルも可能です。

当時のパッケージには交換用のフェイスプレートが複数付いていましたが、今回購入した物はリモコン付ケーブルのみ付属と付属品は無しに等しい物でした。代わりに価格がかなり安くて助かった。

とりあえずリモコン付ケーブルのままでも音的には問題無く鳴っているが、気分的にやはり3極のカールケーブルにしたい為、別途アリエクで使えそうなカールケーブルを注文してみた。ヘッドホン側のケーブル受け口が少しタイトな為、プラグの種類によっては刺さらない可能性があるが、運に身を任せる事にする。
あとフェイスプレートが恰好悪い車の物に変えられているので、カーボンシートなどを貼って見た目を変えようとも思っている。

気になる音だが、低音強めだがしっかりと中高域も出ていて悪く無い。低音の強度を4段階に切り替えられる機能もあるので結構楽しい。

中古で古い物なので、イヤーパッドなどが痛まないようにデリケートに扱おうと思うが、ヘッドバンドとイヤーパッドはアリエクでもある程度揃いそうなので時が来たら購入してみるつもり。

良い買い物ができた。

追記10/16
アリエクで頼んだケーブルは短すぎて結局使わず。フリマでオーテクの未使用カールケーブルを安く手に入れられたのでそれを使ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA