








BGVP社がリリースしているインナーイヤー型イヤホンのDX3Sの紹介をしたいと思います。
このイヤホンは15ミリと大きめのグラフェンドライバーを採用したインナーイヤー型のイヤホンです。
特徴は非常に美しいアルミニウム製のボディ。
音質はインナーイヤー型にもかかわらず大型ドライバーが功を奏してか、低音もしっかりと出るチューニングです。
オープン型の割には多少綺羅びやかが少し足りない気もしますが長い時間聴くにはこの音作りが正解かもしれません。
フィット感はドライバーが大きめのため少し浅く感じますが落ちることもなく装着可能です。
MMCXでリケーブル可能
Amazonに記載されているスペックは以下の通り。
感度:112dB
再生周波数:15-40000Hz
ドライバー:15mmカスタムグラフェン高分解能可動コイルユニット
インピーダンス:32Ω
ケーブル:5N単結晶銅銀メッキ8コアケーブル
おすすめポイント
- 美しい外装
- 15mmドライバーを採用した事でインナーイヤーとは思えない低音
- シルバーモデルは美しいブルーの被膜のケーブル付属。
付属品に装着感を増すためのイヤーウイングが付属しますが装着向きがよく分からなく今のところ使えていませんw
最近のカナル型イヤホンの音が開放型にも負けないほど良くなっている為、このイヤホンをあえて選択する理由も少なくなってはいると思いますが、イヤピと耳に差し込まない装着と遮音性を犠牲にしても自然な音場を求める人にはこのイヤホンは一つの選択肢になると思います。オープン型な事もあり、電車内での使用は難しいと思いますがw 今回のパッケージを見ても分かりますが、BGVPの製品は全体を通して高クオリティですね。